Style House株式会社

新築は京都のStyle House株式会社 | 柔らかな質感が心地いい無垢材

お問い合わせはこちら

無垢材

自然な風合いを楽しむ無垢材の建材

SOLID WOOD

自然素材をふんだんに使用した家づくりの中でも、無垢材を建材に使って仕上げることで自然な風合いを楽しみつつ、高い耐久性も確保できます。また、木の香りが室内に広がり、心地よい質感も楽しめます。住む人の生活とともに経年の変化を楽しむ無垢材は、経年変化で育てる家を実現するために適した素材です。女性の方にも好まれる柔らかで落ち着いた雰囲気を持ち、温かみのある住まいづくりに京都で貢献します。


優しい雰囲気を作り出す木の質感

無垢のフローリングは自然な風合いと優れた肌触りが特徴で、歩くたびに温かさを感じられます。新築住宅のリビングやダイニングに無垢材を使うことで、柔らかな木の質感が空間全体に優しい雰囲気を作り出し、特にリラックスしたい女性にぴったりです。無垢材は経年変化により色が深まり、風合いが増すため、家族とともに変化して愛着が湧いてきます。例えば、床板が時間とともに色褪せて、空間に深みを与えます。また、無垢材は温かさを感じさせ、特に寒い季節に心地よさを実感できるため、京都の冬の快適さにも貢献します。

通気性が良く湿気を調整する無垢の板

通気性が良く、湿気を調整してくれる無垢材は、室内の空気環境を快適に保ってくれます。化学物質を使わず仕上げられた無垢材はアレルギーにも配慮されており、特に小さなお子様がいる家庭でも安心して使用できます。床に寝転がったり遊んだりしても、安全に過ごせるのが大きな魅力です。無垢材は自然な空気の流れを維持し、快適な住環境を提供します。また、無垢材の色味はナチュラルでシンプルなデザインからヴィンテージ、モダンな空間にも適応するため、オーダーメイドでお客様の好みに合わせて京都の新築住宅に取り入れられます。

COMPANY

会社概要

Style House株式会社

電話番号
FAX番号
0774-95-5633
所在地
〒619-0121
【本店】京都府城陽市寺田深谷64-74
【精華学研Office】京都府相楽郡精華町精華台2丁目
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休
代表
中山 和彦
事業内容
建物の新築、増改築及びリフォーム業
建物の内装、外装の企画、設計、施工及び監理
土木工事業
建設工事業
許可
京都府知事 許可 (般-5) 第35365号

温もりを感じる無垢材の新築住宅

木の温もりや質感が家全体に広がる無垢材を使用した新築住宅は、安心して暮らせる空間となります。無垢材は時間とともにその魅力が増し、家族とともに育つため、思い出が刻まれる大切な場所になります。女性にとっては無垢材の柔らかな質感やナチュラルなデザインが魅力的で、アレルギーやシックハウスの心配がなく、健康に配慮した住まいを作れます。住む人のライフスタイルにぴったりの住まいが実現し、シンプルでありながら心地よさが溢れる無垢材の家を京都で提案します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。